テストエンジニア | 川上 泰雅
プロフィール
氏名: 川上 泰雅
年齢: 34歳
入社: 2014年
業界歴: 4年
得意分野: Javascript(サーバーサイド開発)
趣味: 旅行・動画鑑賞
Q1 : IT業界に入ったきっかけは?
IT業界入社前、私はパチンコ、スロットを遊戯することが好きでした。
いつしかパチンコ機器を開発したい考えるようになりました。
そこでパチンコ機のデバッグのアルバイトを見つけ働くようになりました。
そこで検証をしているうちに検証の楽しさに気づき、いつかテスト項目書を
作りたいと考えるようになったのがIT業界に入ったきっかけです。
Q2 : 入社前と入社後でIT業界へのイメージは変化しましたか?
入社前はIT業界は忙しい、知識や経験がないといきなりは難しい。と思っていました。
入社後に感じたのは知識や経験は努力次第だということでした。
忙しくないわけではないですが、やりがいがあれば時間がたつのはあっという間ですし
その時間に応じて知識、スキルは比例していきます。
楽しいと感じることもできイメージは入社前と大きく変化しました。
Q3 : 現在の仕事内容は?
主にテストに関わる業務をしています。
・テスト設計
・テスト実行
・メンバー管理
経験を活かしてメンバーに教育も行っています。
Q4 : 入社を考えている方に向けてのメッセージ
これからIT業界に挑戦しようと思っている皆様へ。
IT業界はとても大変だというイメージが強いかと思われます。不安はあると思います。
しかしそれは努力とやる気次第で変わってくると思います。また、ほとんどの方が未経験者からです。
将来の目標を立てそれを達成出来ることをイメージしてみてください。
『成功』したといつしか思えたら素敵ですよね。
『成功』するために挑戦してみませんか?
入社後のキャリア
2014年12月
入社後初めての現場は携帯端末の評価検証でした。
ほとんどが未経験だったため、新鮮であり楽しく感じました。
この業界に入ってよかったな。と思えました。
2015年4月
テスト設計者になる事が直近の目標でもあり、テスト設計の現場にチャレンジしました。
最初は覚えることが沢山ありついていくのに必死でしたが、ここでの経験は
今後のテスト設計者としての下地を作れたとても重要な現場でした。
2016年4月
管理業務(チームリーダー)として参画。
経験、スキルを認めてもらい工数計画、進捗管理を任せて頂く事ができました。
責任感をもって業務に努めました。
現在
現場では今までの経験を評価して頂き、より責任のある業務を任せてもらっています。
社内ではリーダーとして事業部の発展に努め、勉強会で講師をしながら後輩の教育を行っております。